アサヒガニ(朝日蟹)の秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説

おはようございます。

カニのようなエビのような姿カタチが特徴的な「アサヒガニ」。
アサヒガニはエビとカニの中間的なカタチで、フンドシが完全に折りたたまれていません。
この状態はカニ類の幼生である「メガロパ」と同じです。
このことより、アサヒガニはもっとも原始的な形態を残すカニと言われています。

アサヒガニはアジがとてもよく漁獲量も少ないことから、高級ガニとして流通しています。

基礎知識からおもしろ雑学まで、今日はアサヒガニの秘密すべてご紹介します。

アサヒガニ(朝日蟹)の基本情報

アサヒガニ

アサヒガニ(朝日蟹)の種類・寿命

アサヒガニは動物界節足動物門甲殻綱十脚目短尾下目アサヒガニ上科アサヒガニ科アサヒガニ属に属します。
アサヒガニ科のなかまには、「ビワガニ」「トゲナシビワガニ」などがいます。
アサヒガニの尾は折りたたまれておらず、エビの尻尾のように胴のうしろに小さく突き出たカタチになっています。
また、アサヒガニの寿命ははっきりとはわかっていませんが、10年以上と言われています。

アサヒガニ(朝日蟹)の生態・食性

アサヒガニはハワイからアフリカ東沿岸までに広く分布しており、日本では相模湾から九州・沖縄諸島で多く見られます。
アサヒガニは水深20から50メートルほどの海藻のない砂地に生息しており、砂に潜り貝やゴカイなどを食べて生活しています。
カニ類は一般的に横歩きをしますが、アサヒガニは前後に歩きます。

また、アサヒガニの抱卵期は5月から10月頃までです。

アサヒガニ(朝日蟹)の特徴と代表産地

外見 甲長は20センチ程度
甲幅は15センチ程度
体重は1キロ程度
体色は橙色
甲羅は縦長でお抜向けて狭くなっている
甲羅には小さな突起がある
甲羅には左右対称に白い斑点がある
足先は平らになっている
ハサミは左右同じ大きさ
ハサミは薄くスパナーのような形
フンドシが完全に折りたたまれない
オスのフンドシは細い
メスのフンドシは太い
オスのほうが大きい
エビやカニより美味しい
身が詰まっている
身はほんのり甘い
ほどよい食感
ミソが濃厚で後味もいい
内子も美味しい
9月~12月
漁方 カゴ漁
刺し網漁
産地 沖縄県
高知県
鹿児島県
長崎県
宮崎県
三重県
和歌山県
タイ
オーストラリア

アサヒガニ(朝日蟹)の由来の秘密

アサヒガニ(朝日蟹)の由来

アサヒガニは活きている状態でも甲羅が赤く朝日のように見えることから「アサヒガニ」と呼ばれた。

アサヒガニ(朝日蟹)を漢字で書くと「朝日蟹」

アサヒガニを漢字で書くと「朝日蟹」です。
「蟹」は「解」と「虫」からできています。
「解」には「バラバラに分ける」という意味があり、カニが包丁を使わなくても簡単にバラバラにできることからです。
また、カニは甲羅に覆われており「虫」のように見えたことから虫ヘンが用いられます。

アサヒガニは茹でていなくても甲羅が橙赤色をしており、「朝日」のように見えたことからです。

アサヒガニ(朝日蟹)を英語で書くと「Spanner crab」

アサヒガニを英語で書くと「Spanner crab」です。
「Spanner」は工具のスパナーという意味で、アサヒガニのハサミがスパナ-に似ているからです。
また「Crab」は大型のカニという意味です。

アサヒガニ(朝日蟹)の栄養

アサヒガニには必須アミノ酸が豊富に含まれています。
どのような栄養があるかまとめました。

・アスタキサンチン(老化防止、疲労回復)
・タンパク質(筋肉細胞の維持、免疫力高上)
・ビタミンA(皮膚や粘膜を正常に保つ)
・ビタミンB群(神経の機能の正常化)
・ビタミンD(カルシウムの吸収を促進)
・ビタミンE(抗酸化作用)
・ナイアシン(血行促進、冷え性改善)
・コラーゲン(皮膚の弾力や損傷を修復)
・葉酸(細胞の生まれ変わりを助ける働き)
・パントテン酸(糖質、脂質の代謝を促す)
・鉄分(貧血の防止)
・リン(歯や骨を丈夫にする)
・マグネシウム(カラダの代謝を促す)
・カルシウム(骨を強くし骨粗鬆症を予防)
・カリウム(細胞内の浸透圧を調整、むくみ防止)
・グルタミン酸(興奮系の伝達物質を分泌させる)
・グリシン(肌のハリと弾力を保つ)
・ロイシン(筋肉のエネルギー源)
・リジン(カラダの免疫力を高める)

アサヒガニ(朝日蟹)の5つの目利きポイント!

アサヒガニにも個体差は必ずあります。一人ひとりみんな個性があるようにアサヒガニにも個性があります。下記をご参考にわたし好みのMyアサヒガニを是非見つけてください。

1.活きている
2.持って重量感がある
3.フンドシが細い(オス)
4.甲羅が綺麗な橙赤色
5.輸入物(比較的安価で味は変わらない)

よくわからない!という方ご来店ください。店主が詳しく解説します。
いつもと違う見方をすると魚選びがとっても楽しくなります。

アサヒガニ(朝日蟹)のおもしろ情報

カニ(蟹)のことわざ

慌てる蟹は穴へ入れぬ(あわてるかにはあなへはいれぬ)

慌てて逃げるカニは穴に上手に入れないことから、何事も焦ると失敗するという意味です。

蟹の念仏(かにのねんぶつ)

カニが口から泡を出す様子から、口の中でぶつぶつと呟くという意味です。

蟹の横這い(かにのよこばい)

カニが横歩きする姿から、他人からは不自由に見えることも本人からは都合がイイという意味です。
また、物事が横にそれてしまいうまく進行しない意味もあります。

蟹は甲羅に似せて穴を掘る(かにはこうらににせてあなをほる)

カニが自分の大きさに合わせて穴を掘ることから、ひとは自分の力量に応じた考え方や行動をするという意味です。

蟹を縦に歩かせることはできない(かにをたてにあるかせることはできない)

横歩きのカニが前後に歩けないことから、生まれつきの性格は変えることができないという意味です。
さて、アサヒガニは前後に歩くカニですが、横歩きはできないのでしょうか。

月夜の蟹(つきよのかに)

カニが月夜にはエサを食べないため身が減ることから、中身がない人という意味です。

アサヒガニ(朝日蟹)の地方名

アサヒガニ(朝日蟹)は地域によりユニークな名前で呼ばれています。

・カブトガニ:鹿児島県
・ヨロイガニ:長崎県
・ヤクシマガニ:鹿児島県

アサヒガニ(朝日蟹)の付く地名

アサヒ(朝日)の付く地名

・下新川郡朝日町(しもにいかわぐんあさひまち):富山県
・西村山郡朝日町(にしむらやまぐんあさひまち):山形県
・東筑摩郡朝日村(ひがしちくまぐんあさひむら):長野県
・三重郡朝日町(みえぐんあさひちょう):三重県
・朝日(あさひ):北海道川上郡弟子屈町
・朝日(あさひ):千葉県木更津市
・朝日(あさひ):福島県郡山市
・朝日(あさひ):新潟県上越市
・朝日(あさひ):静岡県菊川市
・朝日(あさひ):埼玉県桶川市
・朝日(あさひ):山梨県甲府市
・朝日(あさひ):北海道新冠郡新冠町
・朝日(あさひ):埼玉県川口市
・朝日(あさひ):愛知県清須市
・朝日(あさひ):新潟県長岡市
・朝日(あさひ):北海道名寄市
・朝日(あさひ):福井県大野市
・朝日(あさひ):北海道常呂郡置戸町
・朝日(あさひ):新潟県新潟市秋葉区
・朝日(あさひ):石川県能美郡川北町
・朝日(あさひ):北海道苫前郡羽幌町
・朝日(あさひ):滋賀県米原市
・朝日(あさひ):千葉県八街市
・朝日(あさひ):北海道稚内市
・朝日(あさひ):北海道十勝郡浦幌町
・朝日(あさひ):滋賀県大津市
・朝日(あさひ):北海道松前郡松前町
・朝日(あさひ):福岡県朝倉郡筑前町
・朝日(あさひ):愛知県一宮市
・朝日(あさひ):富山県富山市
・朝日(あさひ):和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
・朝日(あさひ):埼玉県北本市
・朝日(あさひ):和歌山県和歌山市
・朝日(あさひ):福井県丹生郡越前町
・朝日(あさひ):北海道松前郡松前町
・朝日(あさひ):福岡県朝倉郡筑前町
・朝日(あさひ):愛知県一宮市
・朝日(あさひ):富山県富山市
・朝日(あさひ):和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
・朝日(あさひ):埼玉県北本市
・朝日(あさひ):和歌山県和歌山市
・朝日(あさひ):福井県丹生郡越前町
・朝日(あさひ):北海道勇払郡厚真町

カニ(蟹)の付く地名

・海部郡蟹江町(あまぐんかにえちょう):愛知県
・石蟹(いしが):岡山県新見市
・上蟹田(うえかにた):青森県東津軽郡外ヶ浜町
・蟹江新田(かにえしんでん):愛知県海部郡蟹江町
・蟹江新町(かにえしんまち):愛知県海部郡蟹江町
・蟹江本町(かにえほんまち):愛知県海部郡蟹江町
・蟹ケ谷(かにがや):神奈川県川崎市高津区
・蟹甲町(かにこうちょう):愛知県日進市
・蟹沢(かにさわ):山形県東根市
・蟹沢(かにさわ):宮城県仙台市宮城野区
・蟹沢(かにざわ):秋田県由利本荘市
・蟹沢新田(かにさわしんでん):新潟県南魚沼市
・蟹田(かにた):千葉県勝浦市
・蟹田(かにた):青森県東津軽郡外ヶ浜町
・蟹田(かにた):青森県上北郡野辺地町
・蟹田石浜(かにたいしはま):青森県東津軽郡外ヶ浜町
・蟹田大平(かにたおおだい):青森県東津軽郡外ヶ浜町
・蟹田小国(かにたおぐに):青森県東津軽郡外ヶ浜町
・蟹田塩越(かにたしおこし):青森県東津軽郡外ヶ浜町
・蟹田中師(かにたちゅうし):青森県東津軽郡外ヶ浜町
・蟹田南沢(かにたみなみざわ):青森県東津軽郡外ヶ浜町
・蟹田山本(かにたやまもと):青森県東津軽郡外ヶ浜町
・蟹寺(かにでら):富山県富山市
・蟹原(かにはら):広島県安芸郡海田町
・蟹原(かにはら):愛知県長久手市
・蟹町(かにまち):福岡県柳川市
・蟹田(がんだ):大分県佐伯市
・蟹作町(がんつくりまち):熊本県人吉市
・北会津町蟹川(きたあいづまちかにかわ):福島県会津若松市
・北蟹屋町(きたかにやちょう):京都府京都市上京区
・下蟹田(したかにた):青森県東津軽郡外ヶ浜町
・高清水蟹沢尻(たかしみずかにさわしり):宮城県栗原市
・築館蟹沢(つきだてかにさわ):宮城県栗原市
・豊野町蟹沢(とよのまちかにさわ):長野県長野市
・西蟹田(にしかにた):愛知県名古屋市港区
・西蟹屋(にしかにや):広島県広島市南区
・西賀茂蟹ケ坂町(にしがもかにがさかちょう):京都府京都市北区
・東蟹田(ひがしかにた):愛知県名古屋市港区
・東蟹屋町(ひがしかにやちょう):広島県広島市東区
・御調町津蟹(みつぎちょうつがに):広島県尾道市
・南蟹屋(みなみかにや):広島県広島市南区
・南蟹屋町(みなみかにやちょう):京都府京都市上京区

アサヒガニ(朝日蟹)のまとめ

アサヒガニはとても希少で高価なカニですが、一度は食べる価値があるカニです。
アサヒガニはエビやカニよりも味が濃くとても美味しいといわれています。
可食部は少ないですが身が詰まっており食べ応えがあります。
茹でても蒸しても焼いても煮てもとても美味しいですが、活きているアサヒガニはぜひお刺身で食べていただきたいです。
きのした生魚店でも新鮮なアサヒガニを仕入れておりますので、ぜひお問合せください。

きのした生魚店には個性あふれる鮮魚が揃っています。

今日もいい一日になりますように。

Follow me!