アカイサキの秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説
おはようございます。
朱色と黄色が綺麗で背ビレの黒い模様が特徴的な「アカイサキ」。
アカイサキは今が旬です。
釣りの対象魚として人気が高い魚です。
漁獲量が少なく希少な魚ですが、とても味が良いと言われています。
名前にイサキと付くのでイサキのなかまかなと思いきや、全く異なる種類の魚です。
役立つ知識から酒場のネタになる知識まで、今日はアカイサキの秘密すべてご紹介します。
目次
アカイサキの基本情報
アカイサキの種類・寿命
アカイサキは顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系スズキ目スズキ目スズキ亜目ハタ科ハナダイ亜科アカイサキ属に属します。
ハナダイ亜科のなかまには、「アズマハナダイ」「アマミハナダイ」「イズハナダイ」「マダラハナダイ」「ナガハナダイ」「アカオビハナダイ」「ヒメハナダイ」などがいます。
アカイサキの寿命は10年ほどで、ハタ科の魚のため雌性先熟します。
体長34センチほどまではすべてがメスとして成長し、その後性転換しオスとして生活します。
アカイサキの生態・食性
アカイサキは暖かい海を好む魚で、兵庫県から九州の日本海側と相模湾から九州の太平洋側に分布しています。
アカイサキは水深40から300メートルほどの岩礁域に生息し、小魚や甲殻類を食べて生活しています。
またアカイサキの産卵期は初夏です。
アカイサキは性転換する魚で、体長34センチほどまではすべてがメスとして産卵し、その後オスへと性転換する。
アカイサキの特徴と代表産地
外見 | 体長は40センチ程度 体形は側扁している 体高がある 体色は黄色が混じった赤色 尾ビレに丸みがある 背ビレに黒い斑紋がある メスよりオスのほうが大きく派手 |
味 | 半透明の白身 しなやかな食感 ほのかに脂がある クセや臭みがない 身に甘みがある 熱すると身が締まる |
旬 | 6月~9月 |
漁方 | 釣り |
産地 | 東京都 大分県 |
アカイサキの由来の秘密
アカイサキの由来
アカイサキは八丈島で多く釣られており、正確な由来は不明ですが八丈島で「アカイサギ」と呼ばれたことが由来です。
予測ですが体形がイサキで、体色が赤いからでしょうか(*^-^*)
アカイサキの栄養
アカイサキは白身魚で高タンパク低脂質な食材です。
どのような栄養があるかまとめました。
・DHA(脳細胞の活性化や脳の発達に働きかける)
・EPA(血液をサラサラにし、中性脂肪を下げる)
・タンパク質(筋肉細胞の維持、免疫力高上)
・ナイアシン(血行促進、冷え性改善)
・ビタミンA(皮膚や粘膜を正常に保つ)
・ビタミンB群(神経の機能の正常化)
・鉄分(貧血の防止)
・葉酸(細胞の生まれ変わりを助ける働き)
・リン(歯や骨を丈夫にする)
・マグネシウム(カラダの代謝を促す)
・カルシウム(骨を強くし骨粗鬆症を予防)
・カリウム(細胞内の浸透圧を調整、むくみ防止)
・コラーゲン(皮膚の弾力や損傷を修復)
・グルタミン酸(興奮系の伝達物質を分泌させる)
・グリシン(肌のハリと弾力を保つ)
・ロイシン(筋肉のエネルギー源)
・リジン(カラダの免疫力を高める)
・アスパラギン酸(ミネラルを体内に取り込む)
アカイサキの5つの目利きポイント!
アカイサキにも個体差は必ずあります。一人ひとりみんな個性があるようにアカイサキにも個性があります。下記をご参考にわたし好みのMyアカイサキを是非見つけてください。
1.目に膨らみがあり澄んでいる
2.エラが鮮やかな紅色
3.体長40センチ以上
4.体色が色鮮やか
5.腹にハリがある
よくわからない!という方ご来店ください。店主が詳しく解説します。
いつもと違う見方をすると魚選びがとっても楽しくなります。
イサキのさばき方
店主がイサキを3枚おろしから刺身にさばきます。
1ステップずつ丁寧にご紹介します。
最新情報の受信はコチラから。⇒おさかな娘チャンネル登録
アカイサキのおもしろ情報
アカイサキの地方名
アカイサキは地域によりユニークな名前で呼ばれています。
・アカタルミ:和歌山県
・チギノメンドリ:東京都
・ミハラハナダイ:東京都
・イサキ:東京都
・アカマジャー:沖縄県
・ハマイッサキ:福岡県
・シマシマ:福岡県
・カライッサキ:長崎県
・クマゾメ:静岡県
・アカアブラメ:鹿児島県
・サクラ:鹿児島県
・サクラダイ:高知県
・キンギョ:山口県
・ヒコシロ:高知県
・アカイサギ:神奈川県
・アカイッサキ:神奈川県、高知県
・アカイセギ:神奈川県、高知県、長崎県
・アカゴウシタメ:静岡県
イサキの付く地名
・有明町伊崎田(ありあけちょういさきだ):鹿児島県志布志市
・飯前(いいさき):茨城県小美玉市
・井崎(いさき):高知県高岡郡四万十町
・伊崎(いさき):茨城県稲敷市
・宇和町伊崎(うわちょういさき):愛媛県西予市
・浄法寺町伊崎沢(じょうぼうじまちいさきざわ):岩手県二戸市
・波路上岩井崎(はじかみいわいさき):宮城県気仙沼市
・保内町磯崎(ほないちょういさき):愛媛県八幡浜市
・弥生井崎(やよいいさき):大分県佐伯市
アカイサキのまとめ
アカイサキはハタ科らしいうま味を持った魚です。
皮にうま味があり身質は淡泊なため、皮を付けた調理に向いています。
漁獲量が少なくお目にかかる機会はあまりないかと思いますが、釣り好きの方にはお馴染みの魚です。
きのした生魚店では新鮮なアカイサキを仕入れることができますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
きのした生魚店には個性あふれる鮮魚が揃っています。
今日もいい一日になりますように。