スルメイカの秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説
おはようございます。
日本近海でもっとも漁獲されている身近なイカ「スルメイカ」。
イカのなかまの中では比較的安価なところも魅力のひとつです。
スルメイカはなんと言っても、ワタが豊富で美味しいです。
スルメイカのワタはアミノ酸が豊富でうま味が強く、塩辛によく使用されます。
また屋台のイカ焼きとしても人気で、昔から日本人に親しまれているイカです。
あまり知られていませんが、スルメイカはとても活発なイカでとても獰猛(どうもう)な性格をしています。
役立つ知識から酒場のネタになる知識まで、今日はスルメイカの秘密すべてご紹介します。
目次
スルメイカの基本情報
スルメイカの種類・寿命
スルメイカは動物門軟体動物門頭足綱鞘形亜綱十脚形上目ツツイカ目開眼亜目アカイカ科スルメイカ亜科スルメイカ属に属します。
アカイカ科のなかまには、「アブライカ」「トビイカ」「ニセマツイカ」「アカイカ」「スジイカ」「アメリカオオアカイカ」などがいます。
イカの種類はおおきく分けると2種類です。
甲がなく細長い形をしている「ツツイカ類」と、モンゴウイカのように甲がある「コウイカ類」です。
スルメイカは「ツツイカ類」に分類されます。
また、スルメイカの寿命は短く1年ほどです。
オスよりメスのほうが大きく外套長は30センチほどです。
スルメイカの生態・食性
スルメイカは日本では北海道から沖縄までの全国各地に分布しています。
水深80から150メートルの砂地を回遊し、小魚などを食べて生活しています。
スルメイカはとっても活発なイカで、動き回るのが大好きです。
また、スルメイカの産卵期は秋です。
スルメイカの特徴と代表産地
外見 | 外套長は25から30センチ程度 細長く先が尖っている 体色が赤黒い 触腕が太い ひし形のエンペラ 細長く透明な軟甲がある |
味 | 歯ごたえがいい コリコリとした食感 身が薄い うま味が少ない 火を通すと身が固い ワタの味が良いため塩辛に最適 |
旬 | 5~9月 |
漁方 | 釣り 巻き網 |
産地 | 北海道 青森県 宮城県 岩手県 石川県 長崎県 |
スルメイカの由来の秘密
スルメイカは群れで行動しており、墨を吐くことから「墨群(スミムレ)」と呼ばれ、それが転じスルメと呼ばれた。
またスルメイカを漢字で書くと、「鯣烏賊」です。
「易」には「変わる」という意味があり、イカがスルメに変わるという意味から魚ヘンに「易」で「鯣(スルメ)」となりました。
スルメイカの栄養
スルメイカは低脂肪高たんぱくな食品です。
また、アミノ酸とタウリンを豊富に含んでいます。
どのような栄養があるかまとめました。
・タンパク質(筋肉細胞の維持、免疫力高上)
・ナイアシン(血行促進、冷え性改善)
・ビタミンA(皮膚や粘膜を正常に保つ)
・ビタミンB群(神経の機能の正常化)
・ビタミンE(抗酸化作用)
・タウリン(肝機能を高める、生活習慣病予防)
・鉄分(貧血の防止)
・葉酸(細胞の生まれ変わりを助ける働き)
・リン(歯や骨を丈夫にする)
・マグネシウム(カラダの代謝を促す)
・カルシウム(骨を強くし骨粗鬆症を予防)
・カリウム(細胞内の浸透圧を調整、むくみ防止)
・グルタミン酸(興奮系の伝達物質を分泌させる)
・グリシン(肌のハリと弾力を保つ)
・ロイシン(筋肉のエネルギー源)
・リジン(カラダの免疫力を高める)
・アスパラギン酸(ミネラルを体内に取り込む)
・アラニン(二日酔いの改善)
・プロリン(コラーゲンの生成を促す)
スルメイカの5つの目利きポイント!
スルメイカにも個体差は必ずあります。一人ひとりみんな個性があるようにスルメイカにも個性があります。下記をご参考にわたし好みのMyスルメイカを是非見つけてください。
1.体表がはっきり赤黒い
2.触ると色が変化する
3.先端がとがっていない
4.全体が白くない
5.目が黒く澄んでいる
よくわからない!という方ご来店ください。店主が詳しく解説します。
いつもと違う見方をすると魚選びがとっても楽しくなります。
イカのさばき方
店主がイカをお刺身にします。
1ステップずつ丁寧にご紹介します。
最新情報の受信はコチラから。⇒おさかな娘チャンネル登録
スルメイカのおもしろ情報
スルメイカの地方名
スルメイカは地域によりユニークな名前で呼ばれています。
・チャボイカ:三重県
・ガンセキ:長崎県
・イガ:青森県
・イキレ:山口県
・オニイカ:山口県
・カンセキ:徳島県
・サラタケ:三重県
・サルイカ:島根県
・シマメイカ:鳥取県
・ジルマイカ:静岡県
・チンチロ:三重県
・バライカ:東京都
・マツイカ:高知県
イカを含む地名
・愛甲郡愛川町(あいこうぐんあいかわまち):神奈川県
・生駒郡斑鳩町(いこまぐんいかるがちょう):奈良県
・西海市(さいかいし):長崎県
・下新川郡朝日町(しもにいかわぐんあさひまち):富山県
・下新川郡入善町(しもにいかわぐんにゅうぜんまち):富山県
・相楽郡精華町(そうらくぐんせいかちょう):京都府
・中新川郡上市町(なかにいかわぐんかみいちまち):富山県
・中新川郡立山町(なかにいかわぐんたてやままち):富山県
・中新川郡舟橋村(なかにいかわぐんふなはしむら):富山県
・新冠郡新冠町(にいかっぷぐんにいかっぷちょう):北海道
・西宇和郡伊方町(にしうわぐんいかたちょう):愛媛県
・南秋田郡井川町(みなみあきたぐんいかわまち):秋田県
イカのことわざ
烏賊の甲より年の劫(いかのこうよりとしのこう)
年長者の豊富な経験を尊重することが大切という意味。
「甲(こうら)」と「劫(年功を積む)」をかけた言葉です。
スルメイカのまとめ
イカ好きの方にはこちらの記事もおすすめです。
⇒イカの七不思議。わかりやすく全て解説!
⇒イカの種類と味の比較!
⇒ケンサキイカの秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説
⇒アオリイカの秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説
⇒カミナリイカ(モンゴウイカ)の秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説
⇒コウイカ(スミイカ)の秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説
⇒ヤリイカ(槍烏賊)の秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説
⇒ジンドウイカ(ヒイカ)の秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説
塩辛や干物としても人気のスルメイカ。
とても安価なイカで日本人には馴染み深い味わいです。
熱すると身が締まり硬くなってしまうことが短所ですが、その硬さが好きな方も多くいます。
きのした生魚店では新鮮なスルメイカを仕入れておりますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
きのした生魚店には個性あふれる鮮魚が揃っています。
今日もいい一日になりますように。