イワシの秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説
コチラは旧ページです。最新ページはコチラです。⇒マイワシの秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説
小イワシのページはコチラです。⇒カタクチイワシ(小イワシ)の秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説
おはようございます。
広島名産の音戸ちりめんはご存知でしょうか。そのままごはんにのせて食べたり、酢の物・チャーハンに入れて食べたりと地元広島ではとてもお馴染みの音戸ちりめんですが、どうやら関東ではちりめんでは通じません。正式名称はちりめんジャコといいジャコという名の方が周知されています。実はシラスもちりめんジャコも同じイワシの幼魚です。
今日はイワシの秘密について、役立つ知識から酒場のネタまですべてご紹介します。
目次
イワシの基本情報
イワシの種類と寿命
イワシは大きく分けてマイワシ・ウルメイワシ・カタクチイワシの3種類です。
イワシの寿命は約4年と言われていますが、時々倍の8年も生きてしまうツワモノがいるそうです。
孵化(ふか)したばかりのイワシの大きさは、約2㎜ですが2年程度で20㎝にもなります。
イワシの生態と食性
イワシは世界中の海にどこにでも生息しており、日本全域で水揚げされています。イワシは大きな群れを作って沿岸を泳いでいる回遊魚です。マグロやサバは捕食の為に大群を作りますが、イワシは外敵から身を守るために大群を作っています。こうやって弱肉強食の海の世界で強かに生き延びています。
イワシは草食系です。主に食物プランクトンを食べて生活しており、沿岸の栄養豊かな表層を回遊しています。
イワシの特徴と代表産地
【マイワシ】
外見 | からだに丸みがあり肉付きが良い。 背が青くきれいな紺色のグラデーション。 体表には黒点が不規則に入っている。 大きさは25㎝前後が一般的。 大きさで小羽(こば)中羽(ちゅうば)大羽(おおば)と分ける。 |
味 | 脂ノリがよくやわらかい。 旨味が強い。 |
旬 | 6~10月 |
産地 | 千葉県・三重県 |
【ウルメイワシ】
外見 | その名前の通り、目が大きくウルッとしている。 背が青くきれいな紺色のグラデーション。 3種の中で最も大きく30㎝を超える |
味 | 脂が少なく味はマイワシに劣ると言われている。 季節による味の変化があまりない |
旬 | 10~2月 |
産地 | 島根県 |
【カタクチイワシ】
外見 | 口が小さく上顎に比べ下顎がとても小さい。 腹は銀白色、背は濃紺色。 からだがとても長細い。 3種の中で最も小さく15㎝程度。 シラスやちりめんジャコの原料 |
味 | 7回洗えばタイの味。 瀬戸内海の小イワシは本当においしい。 |
旬 | 9~1月 (小イワシは6~8月) |
産地 | 千葉県・三重県 |
イワシの由来の秘密
イワシの由来2選
イワシの由来は諸説ありますがその中から2つご紹介します。
あなたはどちらの由来が濃厚だと思いますか?
1つ目。水からあげるとすぐに弱ってしまう魚ということから、「弱し」から「いわし」に転じた。
2つ目。貴族にはふさわしくない卑い(いやしい)魚という意味で、「卑し」から「いわし」に転じた。
イワシは漢字で書くと「鰯」
すぐに死んでしまう弱い魚ということから、魚ヘンに弱で鰯と書きます。
イワシの字画占い
「鰯」は総画数21画です。
字画によると、非常に野心家で高い能力も備えたやり手。若いときは苦労を経験するが必ず成功を収めていくタイプのようです。
(あくまでも総画数から導いた性格です)
イワシの栄養と食べ合わせ
イワシの栄養
イワシの価値を高めたとされるイワシペプチド、栄養価についてまとめました。
- ナイアシン(血行促進、冷え性改善)
- DHA(脳細胞の活性化や脳の発達に働きかける)
- EPA(血液をサラサラにし、中性脂肪を下げる)
- ビタミンB群(神経の機能の正常化)
- ビタミンA(皮膚や粘膜を正常に保つ)
- タンパク質(筋肉細胞の維持、免疫力高上)
イワシと相性抜群の食材
栄養もおいしさも相乗効果が期待できる食材をご紹介します。
イワシ+カブ
カブにはビタミンDが豊富に含まれています。一緒に取ることでカルシウムの吸収を手助けしてくれます。
イワシ+蓮根
蓮根にはビタミンCが豊富に含まれています。イワシのカルシウムとビタミンCで更年期障害の予防が期待できます。
イワシ+梅干し
梅干しはクエン酸が豊富です。イワシのタンパク質・カルシウムとクエン酸で疲労回復と骨粗鬆症予防が期待できます。
イワシの5つの目利きポイント!
イワシにも個体差は必ずあります。一人ひとりみんな個性があるようにイワシにも個性があります。下記をご参考にわたし好みのMyイワシを是非見つけてください。
- 目に膨らみがあり澄んでいる
- エラが鮮やかな紅色
- 小顔に見える
- 背中の黒点がはっきりしている
- からだが丸く肉付が良い
よくわからない!という方ご来店ください。店主が詳しく解説します。
いつもと違う見方をすると魚選びがとっても楽しくなります。
イワシのさばき方
店主がイワシを蒲焼用に開きます。
1ステップずつ丁寧にご紹介します。
最新情報の受信はコチラから。⇒おさかな娘チャンネル登録
イワシのおもしろ情報
イワシのことわざ
イワシで精進落ち
精進期間が終わったのにイワシでお祝いをしたことからできたことわざで、長い間頑張ってきた努力が報われないという意味です。
ちょっとイワシに申し訳ないことわざですね。イワシの本当の美味しさを伝えたいなと思ってしまいました。
イワシの頭も信心から
節分では恵方巻とイワシを食べますが、そのイワシの頭を柊の枝で刺し玄関に飾るという習慣をご存知でしょうか。イワシの匂いを鬼が嫌うため鬼を払うことができると信じられており、そこからできたことわざです。
どんなにつまらないものも、信仰すれば尊く思うという意味です。
鯛の尾よりイワシの頭
大きな集団の低い地位にいるより、たとえ小さな集団でもその長になるほうがいいという意味です。
「鶏口となるも牛後となるなかれ」と類似します。
イワシが付く地名
- 音戸町鰯浜(おんどちょういわしはま) [広島県呉市]
- 鰯江町(いわしえちょう) [愛知県愛西市]
- 鰯ケ島(いわしがしま) [静岡県焼津市]
イワシのまとめ
春になると北上し秋に南下するイワシですが、秋のイワシを「下りいわし」と言い脂ノリがよくとっても美味しいです。イワシの脂は皮下脂肪なので皮目を見るだけで脂ノリを判断することができます。
イワシはとにかく鮮度が落ちるのが早い!きのした生魚店では小イワシの時期には美味しい刺身を求めて多くのお客様が来られます。鮮度のいい小イワシを仕入れ一尾ずつ丁寧に刺身を作っています。
きのした生魚店には個性あふれる鮮魚が揃っています。興味のある方はぜひお問い合わせください。
今日もいい一日になりますように。
スポンサーリンク