タイの秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説

おはようございます。
タイは「めでたい」に通じることから、お祝いの席には欠かせない縁起物です。腐ってもタイとよく言われますが、これはタイの価値の高さを表現したことわざです。腐ったタイを食べると間違いなく食中毒になっちゃいますのでご注意ください(*^^)v
今日はタイについて詳しくご紹介します。

「鯛」漢字の由来は?

漢字で書くと鯛。タイは日本周辺の海どこでも獲ることができ、周年で獲れるということが由来です。魚ヘンに周年の周と書きます。

タイはどんな生活をしている?


タイは北海道から南シナ海、朝鮮半島や台湾の海域など幅広く生息しています。真鯛は20年以上生きると言われており、歳を重ねるごとに大きくなり大きい個体では1メートルを超えます。
エビでタイを釣るということわざがあるように、タイのエサはエビやカニ等の甲殻類を好みますが動物性タンパクであればどんな生物でも食べて生活しています。

タイにはどんな栄養がある?

タイは白身魚です。実はタイには健康に良い栄養が詰まっており、美容にもとっても良いです。タイの主な栄養は下記のとおりです。

  • コラーゲン(皮膚の弾力や損傷を修復)
  • DHA(脳細胞の活性化や脳の発達に働きかける)
  • カルシウム(骨を強くし骨粗鬆症を予防)
  • ビタミンA(皮膚や粘膜を正常に保つ)
  • ビタミンB群(神経の機能の正常化)

タイのおいしい調理法は?


1年中食べることができるタイですが、旬は年に2回春(桜鯛)と秋(紅葉鯛)です。タイは食べられない部位がほとんどないと言われています。特にタイのアラにはコラーゲンがたっぷりなので、是非食べてもらいたいです。
  • 昆布締め
  • タイめし
  • かぶと煮
  • タイのゴマ漬け丼
  • タイのムニエル
  • タイのカルパッチョ

タイのさばき方

店主が3枚おろし~刺身用にさばきます。
1ステップずつ丁寧にご紹介します。
最新情報の受信はコチラから。⇒おさかな娘チャンネル登録

5つの目利きポイント!

タイにも個体差は必ずあります。一人ひとりみんな個性があるようにタイにも個性があります。下記をご参考にわたし好みのMyタイを是非見つけてください。

  1. 目に膨らみがあり澄んでいる
  2. 全体に鮮やかな赤みを帯びている
  3. エラが鮮やかな紅色
  4. 尾ヒレが美しい弧を描いている
  5. 鼻の穴が左右ふたつずつある

よくわからない!という方ご来店ください。店主が詳しく解説します。
きのした生魚店には個性あふれる鮮魚が揃っています。
いつもと違う見方をすると魚選びがとっても楽しくなります。

 

今日もいい一日になりますように。
スポンサーリンク



Follow me!