ハチ(蜂)の秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説

おはようございます。

昆虫の蜂と同じ名前の「ハチ」。
ハチは小型の魚で、背ビレに毒があり刺されるとかなり痛いため、「ハチ」という名前が付きました。
ハチは小魚で毒もあり処理が難しいため、食用としての重要度は低い魚です。

基礎知識からおもしろ雑学まで、今日はハチの秘密すべてご紹介します。

ハチ(蜂)の基本情報

スズメバチ

ハチ(蜂)の種類・寿命

ハチは、顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系スズキ目カサゴ亜目ハチ科ハチ属に属します。
ハチのなかまはおらず、唯一無二の存在です。

また、ハチの寿命は5年ほどです。

ハチ(蜂)の生態・食性

ハチは茨城県から九州南岸まで広く分布しており、水深10から100メートルほどの海域に生息しています。
ハチは甲殻類や小魚などを食べて生活しています。

またハチの産卵期は、3月から5月にかけてです。

ハチ(蜂)の特徴と代表産地

外見 全長は12センチ程度
体色は背が黒く腹が白い
体形は紡錘形
背ビレに黒い斑紋がある
下顎に2対のヒゲがある
胸ビレが黒い
尾ビレに白い模様がある
目が上向きについている
背ビレに毒がある
下顎の方が出ている
可食部が少ない
クセがない
熱しても身が柔らかい
漁方 定置網
産地

ハチ(蜂)の由来の秘密

ハチ(蜂)の由来

「ハチ」は神奈川県三崎での呼び名です。
ハチのヒレには毒があり、刺されるととても痛いことから、「ハチ」と呼ばれた。

ハチ(蜂)を漢字で書くと「蜂」

ハチを漢字で書くと「蜂」です。
ハチのヒレにはトゲがあり、刺されると「蜂」の様に痛いことから昆虫と同じ「蜂」と書きます。

ハチ(蜂)を英語で書くと「Bearded waspfish」

ハチを英語で書くと「Bearded waspfish」です。
「Bearded 」は「顎ヒゲを生やした」という意味です。
「Waspfish」は「スズメバチの様な魚」という意味です。
つまり、顎ヒゲのある蜂の様なトゲがある魚ということです。

ハチ(蜂)の栄養

ハチは淡泊な白身魚です。
どのような栄養があるかまとめました。

・タンパク質(筋肉細胞の維持、免疫力高上)
・タウリン(肝機能を高める、生活習慣病予防)
・DHA(脳細胞の活性化や脳の発達に働きかける)
・EPA(血液をサラサラにし、中性脂肪を下げる)
・ビタミンA(皮膚や粘膜を正常に保つ)
・ビタミンB群(神経の機能の正常化)
・ビタミンD(カルシウムの吸収を促進)
・ビタミンE(抗酸化作用)
・ナイアシン(血行促進、冷え性改善)
・コラーゲン(皮膚の弾力や損傷を修復)
・葉酸(細胞の生まれ変わりを助ける働き)
・パントテン酸(糖質、脂質の代謝を促す)
・鉄分(貧血の防止)
・リン(歯や骨を丈夫にする)
・マグネシウム(カラダの代謝を促す)
・カルシウム(骨を強くし骨粗鬆症を予防)
・カリウム(細胞内の浸透圧を調整、むくみ防止)

ハチ(蜂)の目利きポイント!

ハチ(蜂)にも個体差は必ずあります。一人ひとりみんな個性があるようにハチ(蜂)にも個性があります。下記をご参考にわたし好みのMyハチ(蜂)を是非見つけてください。

1.目に膨らみがあり澄んでいる
2.エラが鮮やかな紅色
3.模様がはっきりしている
4.身に張りがある
5.カラダに潤いがある

よくわからない!という方ご来店ください。店主が詳しく解説します。
いつもと違う見方をすると魚選びがとっても楽しくなります。

ハチ(蜂)のおもしろ情報

ハチ(蜂)の地方名

ハチは地域によりユニークな名前で呼ばれています。

・オコゼ:高知県
・カザハナ:和歌山県
・カレススキ:富山県
・シラボシ:和歌山県
・シラボレ:和歌山県
・シロオコゼ:神奈川県
・セトビウオ:鹿児島県
・セトビウヲ:鹿児島県
・ヒヒラギ:富山県
・ヒヨドリ:長崎県

ハチ(蜂)が付く地名

・太秦西蜂岡町(うずまさにしはちおかちょう):京都府京都市右京区
・太秦蜂岡町(うずまさはちおかちょう):京都府京都市右京区
・太秦東蜂岡町(うずまさひがしはちおかちょう):京都府京都市右京区
・平蜂ノ坪町(たいらはちのつぼちょう):愛知県稲沢市
・竹鼻町蜂尻(たけはなちょうはちじり):岐阜県羽島市
・蜂ケ島(はちがしま):富山県高岡市
・蜂ケ谷(はちがや):静岡県静岡市清水区
・蜂ケ谷南町(はちがやみなみちょう):静岡県静岡市清水区
・蜂巣(はちす):栃木県大田原市
・蜂須賀(はちすか):愛知県あま市
・蜂伏(はちぶせ):和歌山県新宮市
・蜂屋(はちや):滋賀県栗東市
・蜂屋台(はちやだい):岐阜県美濃加茂市
・蜂屋町(はちやちょう):岐阜県岐阜市
・蜂屋町伊瀬(はちやちょういぜ):岐阜県美濃加茂市
・蜂屋町上蜂屋(はちやちょうかみはちや):岐阜県美濃加茂市
・蜂屋町下蜂屋(はちやちょうしもはちや):岐阜県美濃加茂市
・蜂屋町中蜂屋(はちやちょうなかはちや):岐阜県美濃加茂市
・蜂屋町矢田(はちやちょうやた):岐阜県美濃加茂市
・東蜂ヶ池(ひがしはちがいけ):愛知県みよし市

ハチ(蜂)のまとめ

ハチは毒があり処理も難しいことから、一般的に流通していない魚です。
しかし、美味しくない魚ではありません。
ハチが釣れた時は、唐揚げがおすすめです。
丸ごと食べることができ、香ばしく美味しいです。

ご興味のある方は、お問い合わせください。

きのした生魚店には個性あふれる鮮魚が揃っています。

今日もいい一日になりますように。

関連の動画

最新情報の受信はコチラから。⇒おさかな娘チャンネル登録

【ホウボウ(魴鮄)の雑学】

【ノドグロ(アカムツ)のさばき方】

Follow me!