スジアラ(アカジンミーバイ)の秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説

おはようございます。

沖縄三大高級魚といえば、「スジアラ(アカジンミーバイ)」「ハマダイ(アカマチ)」「シロクラベラ(マクブー)」。
今日は沖縄県の代表的な高級魚である「スジアラ(アカジンミーバイ)」について解説します。

スジアラは漁獲量が少なく本州ではあまり見かけることがない魚ですが、カラフルな見た目からは想像できないほど美味しい魚です。
滑らかな質感とほどよい脂ノリでうま味豊かな魚です。
国内だけではなく西太平洋でもとても人気の魚で、養殖も盛んにおこなわれています。

役立つ知識から酒場のネタになる知識まで、今日はスジアラ(アカジンミーバイ)の秘密すべてご紹介します。

スジアラ(アカジンミーバイ)の基本情報

スジアラ

スジアラ(アカジンミーバイ)の種類・寿命

スジアラは顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系スズキ目スズキ亜目ハタ科ハタ亜科ハタ族スジアラ属に属します。
スジアラ属のなかまは「アマダレドクハタ」「オオアオノメアラ」「コクハンアラ」などがいます。

またスジアラの寿命はとても長く15年ほどと言われています。
スジアラは雌性先熟型の魚で、2歳で30センチほどまで成長しメスとして成熟します。
その後4歳で60センチほどまで成長しオスへと性転換していきます。
ということで、大型のスジアラはすべてオスということになります。

スジアラ(アカジンミーバイ)の生態・食性

スジアラは熱帯から亜熱帯海域に分布しており、日本近海では九州から沖縄の暖かい海に生息しています。
スジアラは水深3から100メートルほどの岩礁で生活しながら、エビやタコや回遊魚を食べています。

またスジアラの産卵期は初夏から秋口です。

スジアラ(アカジンミーバイ)の特徴と代表産地

外見 体長は70センチ程度
体重は3キロ程度
体形は側扁している
体高は高くない
体色は全体的に赤色
青い斑点がカラダにある
尻ビレが直線的
コクハンアラに似ている
透明感のある白身
血合いがなくクセがない
ほどよく脂がのっている
ほどよい食感がある
噛めば噛むほど味が出る
舌触りがなめらか
皮が厚くゼラチン質
11月~5月
漁方 釣り
産地 沖縄県
長崎県
鹿児島県

 

 

スジアラ(アカジンミーバイ)の由来の秘密

スジアラは縦筋があるという意味で、「スジアラ」と呼ばれています。
「アラ」とはスズキ目ハタ科の魚の総称です。
スジアラを漢字で書くと「筋𩺊(スジアラ)」です。

スジアラは沖縄県では「アカジンミーバイ」と呼ばれています。
スジアラは体色が赤く高級魚であることから、体色の「アカ」とお金を意味する「ジン」が由来です。
「ミーバイ」とは沖縄県でスズキ目ハタ科の魚の総称です。

スジアラ(アカジンミーバイ)の栄養

スジアラ(アカジンミーバイ)はうま味成分であるグルタミン酸を多く含んでいます。
どのような栄養があるかまとめました。

・DHA(脳細胞の活性化や脳の発達に働きかける)
・EPA(血液をサラサラにし、中性脂肪を下げる)
・タンパク質(筋肉細胞の維持、免疫力高上)
・ナイアシン(血行促進、冷え性改善)
・ビタミンA(皮膚や粘膜を正常に保つ)
・ビタミンB群(神経の機能の正常化)
・鉄分(貧血の防止)
・葉酸(細胞の生まれ変わりを助ける働き)
・リン(歯や骨を丈夫にする)
・マグネシウム(カラダの代謝を促す)
・カルシウム(骨を強くし骨粗鬆症を予防)
・カリウム(細胞内の浸透圧を調整、むくみ防止)
・コラーゲン(皮膚の弾力や損傷を修復)
・グルタミン酸(興奮系の伝達物質を分泌させる)
・グリシン(肌のハリと弾力を保つ)
・ロイシン(筋肉のエネルギー源)
・リジン(カラダの免疫力を高める)
・アスパラギン酸(ミネラルを体内に取り込む)

スジアラ(アカジンミーバイ)の5つの目利きポイント!

スジアラ(アカジンミーバイ)にも個体差は必ずあります。一人ひとりみんな個性があるようにスジアラ(アカジンミーバイ)にも個性があります。下記をご参考にわたし好みのMyスジアラ(アカジンミーバイ)を是非見つけてください。

1.目に膨らみがあり澄んでいる
2.エラが鮮やかな紅色
3.カラダにぬめりがある
4.体色が色鮮やか
5.身にハリがある

よくわからない!という方ご来店ください。店主が詳しく解説します。
いつもと違う見方をすると魚選びがとっても楽しくなります。

ハタのさばき方

店主がキジハタ(アコウ)を刺身用にさばきます。
1ステップずつ丁寧にご紹介します。
最新情報の受信はコチラから。⇒おさかな娘チャンネル登録

スジアラ(アカジンミーバイ)のおもしろ情報

スジアラ(アカジンミーバイ)の地方名

スジアラ(アカジンミーバイ)は地域によりユニークな名前で呼ばれています。

・アカズミ:九州地方
・アラタ:九州地方
・バラハタ:九州地方

・アカジョウ:鹿児島県屋久島
・アカジン:沖縄県
・アカジンミーバイ:沖縄県
・アカセビ:鹿児島県甑島
・アカセミ:鹿児島県鹿児島市
・アカディン:沖縄県宮古島
・アカディンミバラ:沖縄県宮古島
・アカディンミバラ:沖縄県宮古島
・クロジン:沖縄県石垣島
・ハージン:鹿児島県奄美大島
・ホンアカジンミーバイ:沖縄県

スジアラ(アカジンミーバイ)のまとめ

スジアラはカラフルなカラダから想像できないほど、美味しい魚です。
透明感のある白身でほどよく脂がノリうま味豊かです。
噛めば噛むほど味わい深く、人気の高級魚です。
きのした生魚店では新鮮なスジアラを仕入れることができますので、ご興味のある方はお問い合わせください。

きのした生魚店には個性あふれる鮮魚が揃っています。

今日もいい一日になりますように。

Follow me!