メイタガレイの秘密すべてご紹介!基礎知識からおもしろ雑学までやさしく解説

おはようございます。

見た目が愛くるしいカレイの仲間「メイタガレイ」をご存知でしょうか?
広島では「メダカガレイ」と呼ばれており、皮に独特な匂いがありますが身質がよく旨味が強いため高級魚として取り扱われています。
役立つ知識から酒場のネタになる知識まで、今日はメイタガレイ秘密すべてご紹介します。
スポンサーリンク



メイタガレイの基本情報

メダカガレイ

メイタガレイの種類・寿命

メイタガレイは小型のカレイでメイタガレイ属で、仲間はナガレメイタガレイです。
メイタガレイの寿命は比較的長く15年程度と言われています。1年で10センチ、2年で15センチ、3年で20センチとなります。

メイタガレイの生態・食性

メイタガレイは本州から九州にかけての沿岸に広く分布しています。
水深100メートル程度の砂地に生息しておりゴカイや貝類を食べて生活しています。
また、メイタガレイの産卵は秋から冬にかけてです。

メイタガレイの特徴と代表産地

スポンサーリンク


外見 体長は20センチ程度
オスよりメスのほうが大きい
体系は強く側扁している
右側に両目がある
頭と口が小さい
目と目の間にトゲがある
カラダが茶褐色
暗褐色の斑紋が全体にある
ウロコが楕円形
カレイらしい風味がある
旨味が強い
皮にクセのある匂いがする
熱しても硬くならない
6月~10月
漁方 底曵網
刺し網
釣り
産地 新潟県
石川県
山口県
島根県
三重県
和歌山県
兵庫県

 

 

メイタガレイの由来の秘密

メイタガレイの由来2選

メイタガレイの由来は諸説ありますがその中から2つご紹介します。
あなたはどちらの由来が濃厚だと思いますか?
1つ目。メイタガレイの両目の間にはトゲがあり触ると痛いことから、「目痛(メイタ)」と呼ばれた。
2つ目。メイタガレイの目の間に板状の突起があることから、「目板(メイタ)」カレイと呼ばれた。

また、メイタガレイは漢字で書くと「目板鰈」と書きます。

メイタガレイの栄養

メイタガレイはとっても淡泊な白身魚ですが、どのような栄養があるかまとめました。

・タンパク質(筋肉細胞の維持、免疫力高上)
・ビタミンA(皮膚や粘膜を正常に保つ)
・ビタミンB群(神経の機能の正常化)
・ビタミンD(カルシウムの吸収を促進)
・ビタミンE(抗酸化作用)
・カルシウム(骨を強くし骨粗鬆症を予防)
・マグネシウム(カラダの代謝を促す)
・ナイアシン(血行促進、冷え性改善)
・リン(歯や骨を丈夫にする)
・鉄分(貧血の防止)

メイタガレイの5つの目利きポイント!

メイタガレイにも個体差は必ずあります。一人ひとりみんな個性があるようにメイタガレイにも個性があります。下記をご参考にわたし好みのMyメイタガレイを是非見つけてください。

1.目に膨らみがあり澄んでいる
2.エラが鮮やかな紅色ずんぐりカラダが丸い
3.カラダに艶がある
4.身に張りがある
5.カラダに透明なぬめりがある

よくわからない!という方ご来店ください。店主が詳しく解説します。
いつもと違う見方をすると魚選びがとっても楽しくなります。

メイタガレイのさばき方

店主がメイタガレイを唐揚げ用に1ステップずつ丁寧にご紹介します。
最新情報の受信はコチラから。⇒おさかな娘チャンネル登録

メイタガレイのおもしろ情報

スポンサーリンク



メイタガレイの地方名

メイタガレイは地域によりユニークな名前で呼ばれています。

・キンジロガレイ:宮城県
・メンドガレイ:愛媛県
・オッチョコ:岡山県
・ビッキガレイ:青森県
・メガレイ:山口県
・メジカカガレイ:大分県
・メタガレイ:山形県
・メダカガレイ:広島県・京都府・福岡県

メイタガレイがつく地名

・嘉例沢(かれいさわ) [富山県黒部市]
・嘉例谷(かれいだに) [富山県小矢部市]
・浪岡王余魚沢(なみおかかれいざわ) [青森県青森市]
・隼人町嘉例川(はやとちょうかれいがわ) [鹿児島県霧島市]
・福山町佳例川(ふくやまちょうかれいがわ) [鹿児島県霧島市]

メイタガレイのまとめ

メイタガレイは皮に独特の匂いがありますが、刺身で食べても唐揚げや煮付けにしても旨味が強くとても美味しい魚です。
きのした生魚店では新鮮なメイタガレイを仕入れておりますので、ご興味のある方はお問い合わせください。

きのした生魚店には個性あふれる鮮魚が揃っています。

今日もいい一日になりますように。

Follow me!